【こころとからだ】こころの不調、からだの不調、どちらが先?(読了数十秒)

私は、こころの不調とからだの不調は互いに深く影響し合っていると考えています。
からだが先に不調をきたす場合
たとえば、事故や怪我などでからだが物理的に傷つき、なかなか治りが悪い時、あるいはその現実を受け止めきれない時、心にも深い傷を負うことがあります。
こころが先に不調をきたす場合
幼少期の家庭環境や虐待などのトラウマ体験は、こころに大きな傷を残します。その結果、からだが常に緊張状態となり、肩こり、腰痛、膝痛などの慢性的な痛みを引き起こすことがあります
臨床経験上、こころが原因となるケースが多いと感じています。
当室では、からだの不調、こころの不調、いずれの場合も対応可能です。おひとりで悩まず、お気軽にご相談ください!